フランスの昼飯

フランスの食生活は当然古い歴史に培われてきたものですが、もうひとつ昼飯の制度も貢献しているはずです。会社はもし社内食堂(カンティーン)が無い場合は、従業員に「ticket de repas」という金券を供与することが法律で義務付けられています。金額は都市によって異なりますが、その都市の昼食メニューの約70-80%をカバーしているようです。ミシェランの星がついているレストランには通用しませんが、入り口に「ticket de repas」と表示のあるレストランに通用します。個人タクシー(オーナータクシー)はダメですが、会社に雇われているタクシー運転手もこの恩恵をこうむっています。
 このメニューは大体、前菜から始まり、主食、サラダ、チーズ、デザートまでのコースが標準です。コーヒーは大体この金券の別枠ですが、中にはワイン(もちろん高級品でなく、水代わりのもの)とかミネラルウォーターあるいはビールが含まれているところも多いようです。このようなメニューで料金が600円から800円位。このうち会社からの金券が1日あたり500円ー700円支給されます。パートタイムにも支給されます。この金券を使わないでためておいて、総菜屋で食料品を買うのに流用することも可能です。社内食堂(カンティーン)がある会社の社員はちょうどレストランのメニューと金券の差額を食事のたびに支払う制度ゆえ、食に関しては大企業、小企業従業員の負担に殆ど差がありません。
 こんな制度に支えられて、例えばご主人、子供を持つ共稼ぎの主婦も、昼食はたっぷりレストラン又はカンティーンでたっぷり、ゆっくり取り、週日の夕食は冷たい食事のみという方針を貫いている人が多いようです。
付け加えますと、幼稚園、小中高校の昼食も基本的にはチーズ・デザートつきのフルコースなので、お母さんも心置きなく昼食を楽しみ、夕食は手抜きが可能なのです。